2006年の作品一覧
土曜スペシャル「冬こそ行きたい!雪見の秘湯!」[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年12月19日(火)
- ロケ地
- 佐藤屋,霞城公園,山形駅,文翔館,霞城セントラル
- 上映(放映)期間
- 2007年01月20日(土) 19時00分 から 20時54分
- 制作会社
- テレビ東京,D組−PROJECT
- 放送局
- テレビ東京
- 出演者
- 三ツ木清隆 ほか
- 監督
- 関連リンク
- 「土曜スペシャル」公式ページ
今回のテーマは「雪見の秘湯」。
都会から離れた雪深い宿で,その時期ならではの大自然や地場産の食事を楽しみます。
百識[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年12月15日(金)
- ロケ地
- 日本一の芋煮会
- 上映(放映)期間
- 2006年12月19日(火)
- 制作会社
- 放送局
- フジテレビ
- 出演者
- ジャニーズJr. ほか
- 監督
- 関連リンク
- 百識
世の中のありとあらゆる現象を100の角度から取り上げ,現代人が求める「知識欲」を満たすドラマ仕立ての知的バラエティ。今回のテーマは「鍋」。
山形からは,あの巨大な鍋が登場!!
浅見光彦シリーズ26 「紅藍の女」殺人事件[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年12月10日(日) から 2006年12月15日(金)
- ロケ地
- 山形テルサ,山寺,悠創の丘
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- フジテレビ,彩の会
- 放送局
- フジテレビ
- 出演者
- 中村俊介,大河内奈々子 ほか
- 監督
- 林 憲昭
- 関連リンク

キレイキレイ[CM]
- 撮影期間
- 2006年11月19日(日)
- ロケ地
- 山形市,新庄市
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- LION社
- 放送局
- 出演者
- 監督
- 関連リンク
土曜スペシャル「カメラに収めたい にっぽんの秋景色」[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年10月25日(水) から 2006年10月26日(木)
- ロケ地
- 立石寺,芭蕉記念館
- 上映(放映)期間
- 2006年11月10日(金) 19時00分 から 20時54分
- 制作会社
- 放送局
- テレビ東京
- 出演者
- 太川陽介,藤吉久美子 ほか
- 監督
- 関連リンク
- 「土曜スペシャル」公式ページ
今回の土曜スペシャルでは,“秋の絶景”をテーマに,友人同士・夫婦などが旅人として,全国ゆったり気ままな旅の情報を中心にご紹介します。
百識[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年10月12日(木)
- ロケ地
- 馬見ヶ崎河畔
- 上映(放映)期間
- 2006年10月17日(火) 1時23分 から 1時53分
- 制作会社
- 放送局
- フジテレビ
- 出演者
- ジャニーズJr. ほか
- 監督
- 関連リンク
- 百識
世の中のありとあらゆる現象を100の角度から取り上げ,現代人が求める「知識欲」を満たすドラマ仕立ての知的情報バラエティ。
第1回目のテーマは「コンビニ」。
NTT DoCoMo東北[CM]
- 撮影期間
- 2006年09月05日(火) から 2006年09月06日(水)
- ロケ地
- 山寺
- 上映(放映)期間
- 2006年10月02日(月)
- 制作会社
- NTTDoCoMo東北
- 放送局
- 出演者
- 宮崎あおい ほか
- 監督
- 菊地貴公
- 関連リンク
東北各地の自然や文化を交え人と人とのつながりをテーマに制作している大人気シリーズのCM。今回は山寺を舞台に,長い石段,美しい風景,元気な観光ガイドさんにスポットをあてる。

ハウスシチュー[CM]
- 撮影期間
- 2006年08月27日(日)
- ロケ地
- 村木沢悪戸
- 上映(放映)期間
- 2006年09月30日(土)
- 制作会社
- ハウス食品
- 放送局
- 出演者
- 岡江 久美子 ほか
- 監督
- 村上 明彦
- 関連リンク
- 「ハウス食品」の公式ページ
ハウスシチューのCM。
村木沢の里芋畑から,バリバリの山形弁で全国にお届けします。
秘密のケンミンSHOW[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年08月18日(金)
- ロケ地
- 馬見ヶ崎河畔
- 上映(放映)期間
- 2006年09月21日(木) 21時00分 から 23時24分
- 制作会社
- 放送局
- 讀賣テレビ
- 出演者
- みのもんた,久本雅美 ほか
- 監督
- 関連リンク
- 秘密のケンミンSHOW
ここが通だよ ! ニッポン名物革命 ! ![TV番組]
- 撮影期間
- 2006年08月17日(木) から 2006年08月19日(土)
- ロケ地
- 山形市
- 上映(放映)期間
- 2006年09月16日(土) 16時00分 から 17時15分
- 制作会社
- TVQ九州放送
- 放送局
- テレビ東京
- 出演者
- 吉岡美穂,浅草キッド ほか
- 監督
- 関連リンク
- ここが通だよ!ニッポン名物革命!!
北海道といえば,大自然とジンギスカン。大阪といえば,通天閣にお好み焼き。福岡ならば屋台にラーメン。どこの土地にも,すぐにピンと来る名物・名所があるものです。
しかし!知る人ぞ知るユニークなお国自慢は日本中のいたるところにまだ眠っている!!
この番組はそんな「通のニッポン名物」を求めて,自称事情通の人気2チームが日本中を駆け巡ります。
HOME NO.5[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年08月14日(月) から 2006年08月15日(火)
- ロケ地
- 山寺,花火大会,蔵王
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- CHANNEL5
- 放送局
- CHANNEL5
- 出演者
- GRACE ほか
- 監督
- 関連リンク
タイの人気バラエティ番組。
日本の近代化遺産[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年08月08日(火) から 2006年08月10日(木)
- ロケ地
- 旧済生館、旧山形師範学校
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- BSフジ,紀伊国屋書店
- 放送局
- BS フジ
- 出演者
- 監督
- 関連リンク
- 『日本の近代化遺産』オフィシャルサイト
撮影の主な舞台となったのは,山形の近代化を象徴し,三層楼の名で親しまれている「旧済生館本館」。撮影では「旧済生館」で働き,そして高等看護学院でも教鞭を執った元看護士の方々にも出演いただき,当時の看護士としての誇りや思い出などを振り返っていただきました。
トロと旅する[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年08月05日(土) から 2006年08月06日(日)
- ロケ地
- 山寺, 蔵王,花笠まつり
- 上映(放映)期間
- 2006年08月28日(月) から 2006年09月01日(金)
- 制作会社
- 放送局
- フジテレビ系列
- 出演者
- トロ、ピエール ほか
- 監督
- 関連リンク
- トロと旅する
トロをはじめとするポケビたちが,一週間かけて全国津々浦々,素敵な景色を旅して周り,全国各地の名所・名物などを紹介します。
ペット大集合!ポチたま[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年07月16日(日)
- ロケ地
- 霞城公園、馬見ヶ崎河畔
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- スーパーテレビジョン
- 放送局
- テレビ東京系列
- 出演者
- 峰 竜太、柴田理恵 ほか
- 監督
- 関連リンク
- ペット大集合!ポチたま
名物コーナー『まさおくんが行く』で、飼い主の松本君とまさお君が面白ペットを探しに山形を渡り歩きます。
夏休みスペシャル・山形で対決!ビンゴ旅[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年07月14日(金)
- ロケ地
- 山寺
- 上映(放映)期間
- 2006年07月26日(水) 19時30分 から 20時00分
- 制作会社
- 株式会社ビーワイルド
- 放送局
- 毎日放送
- 出演者
- 石塚英彦、西村知美、キャイーン ほか
- 監督
- 関連リンク
- 夏休みスペシャル・山形で対決!ビンゴ旅
9つの山形の名所・名産が書かれたビンゴカードを手に出演者達が2組に分かれて、いち早くビンゴを成立させるために山形県内を駆け巡るバラエティ&情報エンターテイメント番組。
FNS 26時間テレビ[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年07月12日(水)
- ロケ地
- 寒河江市,山形市
- 上映(放映)期間
- 2006年07月15日(土) 19時00分 から 2006年07月16日(日) 21時00分
- 制作会社
- 放送局
- フジテレビジョン
- 出演者
- 中居正広,久本雅美,柴田理恵,森三中 ほか
- 監督
- 関連リンク
- FNS26時間テレビ
『国民的ブスカワちゃんコンテスト!』
顔にはちょっぴり自信がないけど,性格のかわいさなら誰にも負けない!
日本のどこかで頑張っている日本中の皆さんにエールを送る国民的コンテスト企画です。
山形からは山形交通のカリスマバスガイドが登場します。
「王様のブランチ」[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年06月21日(水) から 2006年06月22日(木)
- ロケ地
- 山形市
- 上映(放映)期間
- 2006年07月01日(土) 9時30分
- 制作会社
- 放送局
- TBS
- 出演者
- 寺脇康文,優香,小林麻耶,高野貴裕 ほか
- 監督
- 関連リンク
各地の旅情報を取り上げるレジャーコーナーでは,山形県を特集し,女性リポーターが旅先で話題の施設やレストラン,宿などを紹介します。
皆さん,ぜひご覧下さい !!
生活ほっとモーニング「にっぽん体感こだわり旅」[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年06月12日(月) から 2006年06月13日(火)
- ロケ地
- 山寺
- 上映(放映)期間
- 2006年06月29日(木) 8時35分
- 制作会社
- 放送局
- NHK
- 出演者
- うつみ宮土理 ほか
- 監督
- 関連リンク
- 『生活ほっとモーニング』公式サイト
日本各地の人気スポットを訪ね,その土地とそこに暮らす人々の魅力を探る「にっぽん体感こだわり旅」。今回は女優のうつみ宮土理さんが,山寺を旅し,絶景や旬の味覚を楽しみます。
Say Hi ![TV番組]
- 撮影期間
- 2006年05月23日(火)
- ロケ地
- 山寺
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- 放送局
- タイ
- 出演者
- Tik kanyarat ほか
- 監督
- 関連リンク
- Tik Kanyaratさんの公式サイト
タイの人気番組『Say Hi』のロケで,女優 Tik Kanyaratさんが東京,松島,仙台,東根をまわり,最後に山寺を訪れます。タイのみでの放送のため,残念ながら観ることはできませんが,Tikさんの超陽気なレポートは最高でした。しかもTikさん,驚くほどの美人!!どうしてもTikさんが気になる方は,関連リンクをご覧下さい。
アンダーグラフPV[PV]
- 撮影期間
- 2006年04月21日(金) から 2006年04月24日(月)
- ロケ地
- 山形市福祉体育館,山本学園,馬見ヶ崎桜ライン
- 上映(放映)期間
- 2006年06月21日(水)
- 制作会社
- フォーライフミュージックエンターテイメント
- 放送局
- 出演者
- アンダーグラフ,谷村美月 ほか
- 監督
- 行定 勲
- 関連リンク

ユビサキから世界を[映画]
- 撮影期間
- 2006年04月20日(木) から 2006年05月01日(月)
- ロケ地
- 山形市
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- 株式会社ランブルフィッシュ
- 放送局
- 出演者
- 谷村美月,麻里也,北乃きい,永岡真実,アンダーグラフ ほか
- 監督
- 行定 勲
- 関連リンク
- ユビサキから世界を
リンネ,ウタ,ラン,タマの4人はそれぞれ家庭環境や妊娠など悩みを抱えながら高校生活を送っていた。未来に希望が持てず,現在に虚無感を抱く4人はある日,集団自殺の計画を練り始める。ところが死を意識し始めた4人の心は微妙に変わっていく。
日本全国 けんこう巡りあい[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年04月04日(火) から 2006年04月06日(木)
- ロケ地
- 山形市
- 上映(放映)期間
- 2006年04月30日(日)
- 制作会社
- SDTエンタープライズ
- 放送局
- 静岡第一テレビ
- 出演者
- 監督
- 関連リンク
全国の旬の食材や体にいい食べ物などを紹介し,その健康効果や地元ならではの食べ方,地元で食べられるお店などを紹介します。
今回は,山形市の特産品である『おかひじき』を紹介する予定です。
事件記者 浦上伸介4[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年04月03日(月) から 2006年04月09日(日)
- ロケ地
- 山形市内
- 上映(放映)期間
- 2006年06月07日(水) 21時00分 から 22時48分
- 制作会社
- 放送局
- テレビ東京
- 出演者
- 高嶋政伸,伊藤かずえ,佐野史郎,宮下直紀,遠野舞子,比企理恵 ほか
- 監督
- 谷川 功
- 関連リンク
- 水曜ミステリー9
山形県の最上川の渓流で医師・野山英二の刺殺体が発見される。被害者は折り紙で折られた古代雛を握っていた。週刊誌の取材で近くに来ていたルポライターの浦上伸介とライター兼カメラマンのみどりは編集長の依頼で事件の取材を始める。容疑者は野山が5年前まで勤務していた病院の関係者3人。やがて彼らが5年前に起きた医療事故に関わっていたことが判明。伸介とみどりは関係者のアリバイを崩そうと奔走し,やがて意外な真相が!!

トウキョウもっと!元気計画研究所[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年03月01日(水)
- ロケ地
- 上映(放映)期間
- 2006年03月25日(土) 20時00分 から 21時00分
- 制作会社
- 放送局
- MXテレビ
- 出演者
- いとうせいこう,ダニエル・カール ほか
- 監督
- 関連リンク
東京都議会の企画番組。都議会の活動を広報するとともに,東京を良くするためのアイデアを紹介していきます。今回のテーマは『東京をより良くするために定年退職者の力を活用しよう!!』。このテーマで,2組の研究員がアイデアを提案。そのアイデアについて,都議会議員の皆さんと研究員が熱い議論を繰り広げます。
いい旅・夢気分3時間スペシャル[TV番組]
- 撮影期間
- 2006年01月21日(土) から 2006年01月23日(月)
- ロケ地
- 蔵王温泉
- 上映(放映)期間
- 2006年02月22日(水) 20時00分 から 22時48分
- 制作会社
- 放送局
- テレビ東京
- 出演者
- 生島ヒロシ ほか
- 監督
- 関連リンク
- 『いい旅・夢気分』公式ページはこちら
生島ヒロシさんが息子さんと2人で冬の山形を旅し、温泉や食べ物を堪能します。
山形市では蔵王温泉を訪ねますが、なかなか晴れる日が少ない冬の蔵王も、当日は驚くほどの快晴。雄大で素晴らしい樹氷に出会う事が出来ました。
皆さんぜひご覧下さい。
尚、山形での放送は、TUYで、3/11(土) 午後2時00分〜4時48分となっております。

旅の香り
- 撮影期間
- 2006年01月13日(金) から 2006年01月16日(月)
- ロケ地
- 蔵王温泉
- 上映(放映)期間
- 2006年02月12日(日) 18時56分 から 19時58分
- 制作会社
- 放送局
- テレビ朝日
- 出演者
- 地井武男、遠藤久美子 ほか
- 監督
- 関連リンク
- 『旅の香り』公式ページはこちら
今回の旅人である俳優の地井武男さんと遠藤久美子さんが銀山温泉から蔵王温泉へと雪見の名湯めぐりの旅をします。
蔵王温泉では前日まで天候が悪かったのですが、ロケ当日は天候に恵まれ、素晴らしい状態の樹氷に出会う事ができました。皆さん、ぜひお見逃しなく!!
隠し砦の鉄平君[映画]
- 撮影期間
- 2006年01月13日(金) から 2006年01月29日(日)
- ロケ地
- 山形学院高等学校、市内
- 上映(放映)期間
- 制作会社
- あどりぶシアター
- 放送局
- 株式会社ケーブルテレビ山形
- 出演者
- 天宮良(特別出演),佐藤直樹、布川祐輔、 ほか
- 監督
- 佐藤広一
- 関連リンク
- 山形国際ムービーフェスティバル
山形国際ムービーフェスティバルのスカラシップ制度を活用した佐藤広一監督の作品が、この度無事クランクアップしましたのでお知らせします。
